2018年4月1日


朝鮮半島情勢

1.3/18 韓国大統領府関係者

・「4月の南北首脳会談と5月の米朝首脳会談の開催日程が決まれば、その間に韓米首脳会談を入れて、その次に韓日、韓中首脳会談の日程が出るだろう」



2.3/17~18 韓米日安保室長協議(サンフランシスコ)

・チョン・ウィヨン大統領府国家安保室長、ハーバート・マクマスター米ホワイトハウス国家安保会議(NSC)補佐官、谷内正太郎日本国家安保局長

・韓国大統領府関係者…「韓米は訪朝特使団の中日ロ協議の結果を共有しており、南北および朝米首脳会談が4~5月中に相次いで開催される状況で、両首脳会談の成功が朝鮮半島だけでなく、北東アジアの平和と安定に非常に重要であるという認識で一致した」とし、「このため、韓米両国間の緊密な協力策について踏み込んだ協議をした」



3.3/13~15 韓国ギャラップ世論調査

・北朝鮮の態度…「変わった」53%(1/2~4 28%)、「変わっていない」35 %

・北朝鮮の核放棄の見通し
「核を放棄しないだろう」64% (1月 90%)…26ポイント下落
「核を放棄するだろう」 22% (1月  6%)…16%ポイント増加

←2014年ギャラップの3回の調査…「核を放棄するだろう」という見通しは7~11%

・周辺諸国の首脳5人に対する好感度
…1位・ドナルド・トランプ米大統領(24%)、習近平・中国国家主席(19%)、プーチン・ロシア大統領(13%)、金正恩委員長(10%)、安倍晋三首相(5%)

←昨年11月の調査:習主席(29%)、トランプ大統領(25%)、プーチン大統領(14%)、安倍首相(6%)

・文在寅大統領の国政遂行に対する肯定的な評価…74% (6~8日調査71%)



4.3/13~15「2018年度第1四半期・国民の統一世論調査」

※大統領諮問機関の民主平和統一諮問会議が世論調査専門機関のリサーチ・アンド・リサーチに依頼

・4月南北首脳会談が「南北関係の発展と朝鮮半島の平和定着に貢献する」70.1%、「貢献しない」25.2%

・南北首脳会談の議題…「朝鮮半島非核化推進」50.3%、軍事的緊張緩和(36.8%)、朝鮮半島平和体制の構築(33.4%)、離散家族再会など人道問題の解決(32.2%)

・今後の南北関係…「良くなる」62.2%、「変わらない」27.2%、「悪くなる」6.4%

・北朝鮮を「協力・支援の対象」50.1%

・統一の必要性…「必要だ」 79%

・3月5~6日、平壌を訪問した文在寅大統領の対北朝鮮特別使節団の成果

…「北朝鮮の非核化および朝米対話の意思表明」38.1%、「対話期間核・ミサイル実験の停止および韓国に対する核・在来式兵器の不使用を確約」20.1%、「第3次南北首脳会談の板門店(パンムンジョム)開催合意」17.3%

・政府の対北朝鮮政策に共感する69.6%、共感しない 26.9%



5.3/20 米韓連合軍司令部が平昌五輪で延期の米韓合同軍事演習を4月1日に開始すると発表

・朝鮮半島有事を想定した合同野外機動訓練「フォール・イーグル」を4月1日から約1カ月間
米軍1万1500人と韓国軍29万人。演習期間中に進められる韓米合同上陸作戦訓練である「双龍演習」も、ステルス戦闘機F-35Bを搭載した米海兵の「ワスプ」強襲揚陸艦が初めて参加

←例年は3~4月の2カ月間

・指揮系統点検する「キー・リゾルブ」…米軍1万2200人と韓国軍1万人が4月下旬から約2週間

・国連軍司令部と韓国国防省が演習の防衛的性格や日程を北朝鮮側に通知

・聯合ニュース…「今回は原子力空母や戦略爆撃機などを公開する形で展開はしない見通し」

・米韓関係筋…「必要な演習は予定通り行うが、『史上最大規模』などのアピールは行わないし、演習の内容を宣伝することもしないということだ」



6.3/25~27 金正恩委員長が電撃訪中…習近平と初の首脳会談

・夫人の李雪主(リ・ソルジュ)氏と共に中国を訪問し、26日に習主席と首脳会談

・習主席 …「今年に入って朝鮮半島情勢に肯定的変化が生じ、朝鮮が重要な努力をしたことを高く評価する」、「我々は(朝鮮)半島の非核化目標と平和・安定、対話・交渉を通じて問題解決を堅持する」

・金委員長…「我々は、南北関係を和解・協力関係に変えながら、南北首脳会談を行い、米国との対話をして朝米首脳会談を行うことを決心した」、「金日成主席と金正日総書記の遺訓に従い、(朝鮮)半島の非核化を実現するように努力するのは、我々の変わらない立場」「もし、南朝鮮(韓国)と米国が善意で我々の努力に応え、平和・安定の雰囲気を作っていくと共に、平和の実現に向けて段階的かつ同歩的措置を取るならば、半島の非核化問題は解決できるだろう」



7.3/29 板門店で南北高官級会談-4・27南北首脳会談開催の合意-

左:チョン・ミョンギン統一部長官(韓国)、右:リ・ソングォン祖国平和統一委員会委員長(朝鮮)
 


・チョ・ミョンギュン統一部長官とリ・ソングォン祖国平和統一委員会(祖平統)委員長

・「2018南北首脳会談に向けた南北高官級会談共同報道文」に合意

…「南と北は『2018南北首脳会談』を4月27日、板門店南側地域の平和の家で開催することにした」、「南と北は『2018年南北首脳会談』に向けて、まず儀典や警護、報道に関する実務会談を4月4日に板門店南側地域で進めることにしており、通信に関する実務会談の日時と場所は、今後確定することにした」、「その他の実務的問題は、文書交換方式で引き続き協議することにした」





◇翻訳資料:朝鮮との和平を-公開書簡 2018年3月28日

ドナルド・トランプ米国大統領、ムン・ジェイン韓国大統領、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長へ

https://uslaboragainstwar.org/Article/79316/peace-with-north-korea-an-open-letter


トランプ大統領、文大統領、金委員長

米国と朝鮮の間の危険な軍事緊張と、核の大惨事の危機の地球規模での増大に深く憂慮している米国の市民社会グループと個人として、朝鮮半島と米国と世界にとって考えられないほどの惨事という結果になりそうな戦争を防ぐのであれば保障されなければならない本質的な対話と外交を開始するためにみなさんが取った画期的な歩みに対して、私たちは心からの感謝の念を伝えたいと思います。


65年前近く前の1953年の不安定な休戦からずっと、朝鮮戦争に参戦した諸国の間の緊張が周期的に噴出してきましたが、最近の数週間のみなさんの行動は朝鮮戦争を正式に終結する絶好の時期であることを世界に示しました。あらゆる場にいる平和を愛する人々の支持を受けたみなさんの先見の明と指導力が北東アジアにおける国際緊張の激化を終わらせ、朝鮮半島の紛争の当初からの当事諸国の間での平和条約の基礎を据えることができるのです。私たちはそれを現実にするのに必要な勇敢な歩みを進めているみなさんを賞賛します。私たちは、対話に入るというみなさんの約束が私たちに準備している平和な世界の展望に、本当に感謝しています。


私たちは、米国と朝鮮の間の1回の接触では永続的な解決へと向かう合意を作り上げられないだろうと言うことは知っていますが、予定されている首脳会談は私たちを現在の危機から決定的に遠ざけることができる真剣なプロセスを開始する可能性を提供します。


私たちは、対話が継続している間は核兵器やミサイル実験の実施を行わないと誓約することでこのプロセスが前進することができた朝鮮民主主義人民共和国の寛容さと柔軟性に、そして朝鮮の安全が保障されることが確約されれば非核化のプロセスに進んでとり組もうとしていることに、深く感謝します。さらに、朝鮮は計画されている4月の米韓合同軍事演習に異議を唱えませんでした。私たちは米国の空母とおそらくは原子力空母が来たるべき合同軍事演習に参加しないかもしれないという報道に勇気づけられています。しかしオリンピック停戦の精神によって、私たちは米国と韓国が軍事演習を無期限に延期するように要請します。そうすれば平和協議を行うのに適した環境を作り上げるのに顕著な貢献をすることでしょう。


最終的には、アメリカ合衆国もまた、和平の約束を現実化するには、非核化の過程に取り組まなければなりません。対話が成功すれば、朝鮮はやがて、核兵器を決して取得しないという約束の代償に平和的な原子力を利用する権利を約束した1970年の核拡散防止条約(NPT)に再加盟できるでしょう。

私たちはまた、米国が、50年近く前に作られたNPTの誓約が核のない世界という約束を達成するために他の核武装諸国との交渉を求めることによって各軍縮を追求する誠実な努力を行うことを尊重するように要請します。1995年にNPTが無期限延長されたときに、米国は「核兵器の廃絶という究極的な目的を持って、核兵器の地球規模での削減という系統的で段階的な努力を断固として追求」するという約束を再確認しました。


みなさんの対話は北東アジア地域だけではなく全世界があのもっとも望ましい結果の実現へと近づける可能性を秘めているのです。すなわち、韓国と日本が依存する米国による威嚇的な核の傘の必要性がもはやなく、北東アジアの非核地帯が核兵器のない世界に存在すると言う結果です。対話の成功をお祈りします。


署名団体・個人


ケビン・マーチン(ピース・アクション)

ジャクリーン・カバッソ(西部諸州法曹基金理事長)

メディア・ベンジャミン(コード・ピンク) など約120人

過去の記事


「イラク平和テレビ局 in Japan」利用規約

第1条(本規約の適用)

 本規約は、有限会社マブイ・シネコープ(以下、「当社」といいます。)が提供する「イラク平和テレビ局 in Japan 」の利用について定めます。

 「本サービス」を利用する会員(以下、「会員」といいます。)は、本規約を誠実に遵守するものとします。

第2条(本規約の範囲)

 本規約は、会員と当社との間の「本サービス」に関する一切の関係に適用します。

第3条(会員)

 会員とは、この利用規約に同意のうえ当社所定の会員登録手続きを取り、当社がこれを承諾した個人の方とします。

第4条(会員登録)

 「本サービス」の会員になるには、「本サービス」のサイトで会員登録をする必要があります。会員登録をした者は、この利用規約の内容を理解のうえ、規約に定める条件に従うことに同意したものとみなされます。

第5条(会員サービス)

 当社は、インターネットを利用する会員を対象に会員サービス用のWebサイト「イラク平和テレビ局 in Japan」によりコンテンツを提供します。

第6条(利用料金及び諸費用)

 「本サービス」の会員登録は無料とします。有料の会員サービスについては、あらかじめ利用料金その他の条件を明示します。

 一度入金された利用料金は、理由に如何によらず返金しません。

 インターネットの利用に必要な機器や設備、インターネット接続環境等は、会員の負担と責任で準備するものとします。アクセスにかかる通信料、接続料などについても会員自ら負担するものとします。会員から当社への各種手続き書類の郵送料、各種サービス・企画への応募書類の郵送にかかる郵便料金、電話料金、招待イベントに参加する場合に発生する交通費、およびこれらに類する費用などについても、当社が負担する旨を会員に対して明示的に通知または告知をしない限り、会員の負担になります。

第7条(当社並びに第三者からの各種案内)

 当社は、会員サービス事業として、会員サービスへのコンテンツ提供者、広告主、提携先等で当社が承認した者の商品・サービスに関する情報及びそれらの改善等に役立てるためのアンケート、メールマガジンなどによる情報その他の営業に関する各種案内を、当社から会員に提供することがあります。

第8条(認証情報)

 「本サービス」の利用に必要なIDとパスワード(以下あわせて「認証情報」といいます)は会員1人につき1つ設定できます。認証情報の設定手続きは、別途当社の定める手順によるものとします。

 会員は、認証情報を第三者に開示、漏洩せず、自らの責任で管理するものとします。会員の認証情報を用いて行われた会員サービスの利用は、第三者が無断使用した場合でも、すべて当該会員の行為とみなされ、会員自身が責任を負うものとします。認証情報の紛失、不正使用、盗用等が判明したときは、会員は直ちに当社に知らせ、当社から指示があった場合には、その指示に従うものとします。

第9条(会員情報の収集・取得および利用)

 会員は、「本サービス」の各種手続き及び会員サービスの利用を通じて当社が知り得た当該会員の個人情報(以下「会員情報」といいます)を、当社が次の各号に定める利用目的の遂行に必要な範囲内で収集・取得し、これを当該利用目的の範囲内で利用することに同意するものとします。当社は、利用規約並びに当社の定める個人情報取扱方針に従って会員情報を取り扱います。

「本サービス」会費の経理処理

 前項の定めによるほか、当社は随時、あらかじめ利用目的を明示して会員の同意を得たうえで、当該目的の遂行に必要な範囲内で新たに会員情報を収集・取得することがあります。この場合、当社は、収集の際に明示した利用目的の範囲内でこれを利用します。

第10条(第三者への提供)

 当社は、次の各号に定める場合に会員情報を第三者に開示、提供することがあり、会員はあらかじめこれに同意するものとします。

・裁判所の命令もしくは法令に基づく強制的な処分または法令の定めもしくは法令上の手続きにより開示が必要とされる場合

・当社の権利または財産を保護するために必要不可欠な場合

・本条に定める場合を除き、当社は、会員個人が識別できる形式で、会員情報を第三者に提供することはありません。

第11条(会員情報の開示、訂正等)

 会員は、当社所定の窓口を通じて、第9条により当社が取得し保有する自らの会員情報の開示を請求することができます。この場合、当社は、本人確認のために必要な書類の提出などを求めることがあります。

 第9条により当社が取得し保有する会員情報について、内容が不正確または誤りであることが判明した場合、当該会員は、当社所定の窓口を通じて当該情報の訂正等を請求することができます。

 当社は合理的な事由があるときは、当該会員からの請求がなくとも、会員情報の訂正等を自ら行うことができます。

第12条(退会者の会員情報の取り扱い)

 当社は、「本サービス」の会員登録を削除した会員(以下「元会員」といいます)の会員情報を、削除後も一定期間保有し、元会員からの問い合わせに対応する場合など「本サービス」の運用上必要な場合に利用します。会員はあらかじめこれに同意するものとします。

第13条(第三者が取得した個人情報の扱い)

 会員が、会員サービスを通じて第三者と取引関係を持った場合に、それに伴って当該第三者が収集し、取得した当該会員の個人情報の取り扱いについては、当社はいかなる責任も負いません。

第14条(自己責任の原則)

 会員は、会員サービスを通じて取得した情報、商品・サービスなどを、自らの責任で利用し、万一、会員サービスを利用した結果、損害や不利益を被ったとしても、会員自らが責任を負うものとします。

第15条(順守事項)

 会員は、会員サービスの利用にあたっては、この利用規約、諸規定、その他適用されるすべての法令を順守するものとします。

 会員サービスは、会員の私的利用のためにのみ提供されるものです。会員は、会員サービス及び会員としての資格や権利を営業目的に利用したり、第三者に譲渡、貸与、名義変更などをしたりすることはできません。また、認証情報を第三者に開示、漏洩、譲渡、貸与、名義変更、質入その他の担保提供などをすることもできません。

 会員は、会員サービスの利用に際し、次の各号の行為をしてはならないものとします。

・当社または第三者の財産、プライバシー、その他の権利を侵害する行為、または損害、不利益を与える行為他の会員の認証情報の不正使用、盗用、およびこれらに準じた行為

・利用規約、諸規定または法令に違反する行為

・前各号に定める行為を助長し、またはこれに結びつく行為

・前各号に定める行為に該当するおそれがあると当社が判断する行為その他、当社が不適切と判断する行為

第16条(退会等)

 会員は、当社所定の方法で当社に通知することにより、いつでも「本サービス」会員をやめることができます。

 会員が次の各号のいずれかに該当した場合、当社は、事前に通知することなく、当該会員に対する会員サービスの提供を停止し、もしくは当該会員の会員資格を取り消し、退会処分とすることができるものとします。これにより会員が損害を被ったとしても、当社は一切の責任を負いません。

・利用規約のいずれかの規定に違反したとき、または違反していたことが判明したとき

・有料の会員サービスの利用料金その他の債務の履行を遅滞し、または支払いを拒否したとき

・会員が会員サービスを継続して利用することにより、当社の業務遂行上支障が生じると判断したとき

・前各号のほか、当社が合理的事由により、会員として認定することが不適当と判断したとき

・会員は、退会と同時に会員資格を喪失し、会員サービスのすべての利用資格を直ちに喪失します。ただし、会員が退会までに利用した会員サービスにかかる利用料金その他の債務が退会により消滅するものではありません。

・元会員は、この利用規約に従い入会手続きをすることにより、再度「本サービス」の会員となることができます。

第17条(会員サービスの変更・中断・停止)

 当社は、会員に通知することなく会員サービスの一部または全部を変更することがあります。また、システム保守の必要により、または通信回線の故障、天災地変その他当社の責によらない事由により、当社は、会員に通知することなく、会員サービスの一部または全部の提供を一時中断、遅延または停止することがあります。

第18条(会員サービスの終了)

 当社は、会員サービスの一部または全部を終了することがあります。この場合、会員サービスの終了により、会員の会員サービスの利用にかかる一切の権利は、当社が別段の取り扱いを定める旨を会員に対して明示的に通知、告知または公表をしない限り、直ちに消滅します。

第19条(免責・制限条項)

 当社は、会員サービスに関して、黙示であるか明示であるかを問わず、いかなる保証(会員サービスにより提供する情報の完全性、正確性、有用性や、会員サービスにより提供する商品、サービスの内容、品質についての保証を含みますが、これに限定されません)もしません。会員サービスの不具合が必ず修正されるという保証もしません。

 当社は、会員に提供する特典類について瑕疵担保責任を負わないものとします。また、会員サービスの配信などに不具合が生じた場合などにおいても、いかなる責任も負わないものとします。

 第17条または第18条の定めによる会員サービスの変更、中断、遅延、停止または終了に関して、当社は会員に対していかなる責任も負わないものとします。

 次の各号に掲げる損失、損害等について、当社は、たとえ事前にその損失、損害等の可能性について知らされていた場合であっても、いかなる責任も負わないものとします。

・会員サービスの変更、中断、遅延、停止、終了または不具合により会員に生じた損失(第三者からの請求に起因するものを含みます)

・会員サービスの利用を通じて、会員が取得した情報、商品・サービスなどにより会員に生じた損失(第三者からの請求に起因するものを含みます)

・第三者が認証情報を不正使用したことにより会員に生じた損失

・会員サービスの代替サービスを調達するために会員に発生した費用

・会員サービスを利用できなかったことにより会員に生じた、あらゆる種類の間接的損害、特別損害、付随的損害、その他派生的損害(逸失利益を含みます)

・会員が、会員サービスの利用を通じて第三者と取引関係に入るに際しては、取引条件などを十分に確認のうえ会員自らの責任で当該取引をするものとします。当社はいかなる責任も負いません。

・会員の認証情報を用いて行われた会員サービスの利用(会員以外の者による利用も含みます)に起因する第三者からの請求(合理的な弁護士費用を含みます)について、会員は自らの費用と責任でこれを解決するものとします。

第20条(当社の権利)

 この利用規約から生じる当社の権利は、当社が権利を放棄する旨を会員に対して明示しない限り、当社に留保されます。

第21条(利用規約の効力)

 この利用規約のいずれかの規定が法令に違反していると判断された場合や無効または実施できないと判断された場合も、当該規定以外の各規定は、いずれも引き続き有効とします。

第22条(利用規約の変更)

 当社は、会員の事前の同意を得ることなく、利用規約の一部もしくは全部を随時変更することがあります。利用規約を変更したときは、当社は会員に対し、適宜定める方法により、その内容を通知、告知または公表します。変更に同意できない会員は、当社所定の手続きを取ることにより、「本サービス」の視聴をやめることができます。ただし、前項の通知、告知または公表後に会員サービスを利用した会員と、通知、告知または公表の日から1週間以内に視聴をやめる手続きを取らなかった会員は、当該変更を承諾したものとみなされます。

第23条(会員への通知等)

 会員サービスの提供や「本サービス」の運営上必要な通知や告知等は、当社が適宜選択した方法により行います。

 「イラク平和テレビ局 in Japan」上での告知は、当社が当該内容を「イラク平和テレビ局 in Japan」上に表示した時点から効力を生じるものとします。

第24条(準拠法および合意管轄)

 利用規約は日本法に準拠し、日本の法令に従って解釈されるものとします。利用規約及び当クラブに関する会員と当社との間の紛争については、東京簡易裁判所または東京地方裁判所のみをもって第一審の専属管轄裁判所とします。


2007年4月1日制定

2007年10月1日改訂


特定商取引法に基づく表記

販売業者(有)マブイ・シネコープ
運営統括責任者名木村 修
郵便番号536-0005
住所大阪市城東区中央1丁目8-24 東洋プラザ蒲生305号
引渡し時期お支払確認後、視聴いただけます。
お支払い方法クレジット決済/郵便振替/銀行振込
屋号またはサービス名イラク平和テレビ局 in Japan(映像配信)
電話番号090-8162-3004
公開メールアドレスinfo@peacetv.jp
ホームページアドレスhttps://peacetv.jp/
決済方法クレジット決済/郵便振替/銀行振込
クレジットカード決済でのお支払いは、当サイトでは、「ROBOT PAYMENT」の決済代行サービスを使用しています。決済情報はSSLで暗号化され、安全制を確保しております。
料金設定:1ヶ月・500円/6ヶ月・3000円/1年・5000円

個人情報取扱ガイドライン

 有限会社マブシ・シネコープ(以下、当社)が取り扱う個人情報は、「イラク平和テレビ局 in Japan」会費の支払いの際に記入された氏名や住所、問い合わせメールなどの情報に限ります。それ以外の個人情報は収集・保管しません。


 当社が取り扱うこれらの個人情報は、「イラク平和テレビ局 in Japan」会費の入金処理やメールへの対応、会員への各種情報提供以外には利用しません。また、第三者に提供することはありません。個人情報を閲覧できるのは、本人、有限会社マブシ・シネコープ担当者です。ただし、司法当局から法令に基づく開示命令があるときは開示する場合があるかもしれません。


2007年4月1日制定

2007年10月1日改訂